大分遠征(Nishi DAN 君たちへ...)
みなさまこんにちは、大庭です。
昨日4月17日、岳滅鬼(がくめき)太鼓さん主催の和太鼓LIVE「Nishi DAN 君たちへ...」のゲスト出演のため大分は日田まで行ってきました。
野和太鼓一閃、つまり男子メンバーのみでの演奏!
野和太鼓youthからも2名参加し、メンズ12名で頑張りました〜

セットリストは
真風
black orderⅡ
advance
昇舞
うらら
途中にはメンバー考案の転換曲「TOTOROx」もあり、実質6曲演奏いたしました〜
ここで今回、舞台図(立ち位置と使用する太鼓を図式化したもの)を公開(^_^)v
見てもらえればわかるんですが、全員ほぼ出ずっぱり 笑
(特に洋大はトトロ含めフル出演、、、、よく頑張りました。。。)
あと4.0尺の大太鼓を何曲も打ち続けるのとかもハードですし、太鼓の転換も当然全て自分たちで行うので、長めの公演ではそのへんのバランスをうまく解消していけるよう工夫していきたいですね〜(個人的な反省)
「Nishi DAN」に出演させて頂くのは今年で3回目でして、過去2回は一閃ひとひらで演奏している分不安もありましたが、福岡から来た私たちを暖かく迎えてくれたNishi DAN関係者のみなさまや、ご来場頂いたお客様の拍手と声援の力で、私たちも舞台で今の全力を出しきることができました!
本当にありがとうございました。

今日はこれから一閃の稽古時間なので、昨日の本番を糧にしっかりと次への準備をしていきます。
演奏終了後は会場を一足先に失礼させて頂き、ひとひらの演奏先のホテルに合流〜

なぜ大分は男子メンバーのみだったかというと女子メンバーはこちらで頑張っていたからです!
(こっちの演奏振り返りもやるかも)
僕たちも合流し、ちょこっと演奏に参加しました。
片付けが終わる頃にはすっかり夜、、、、1日の締めにラーメン。
放心トモキ

お疲れさん、、、、
今週末は一閃メンバーの結婚式が控えてます!楽しみ〜
それでは!
-大庭拓也-