top of page

5/8 Donfes6終演!!!



みなさん、こんばんわ!

NOWAメンバーの堂ノ脇大輔です!

【でぃーちゃんdiary】今日もスタートです

Don fes 6  5/7に無事終演致しました。


チケットは完売しましたが、

当日はあいにくの大雨。


どのくらいのお客さんが来られているのか

気になっていましたが、


緞帳が上がった時に見た客席がいっぱいになっている景色。


僕らの演奏を待ちわびていたお客さん

1人1人のキラキラした姿を見た時。


あの時の胸の高まりは絶ッ対に忘れません。

皆様のおかげで僕らは素晴らしい景色を

見ることができました。


ご来場ありがとうございました。

今日、明日からの皆様の日常のエネルギーに

なれていれば幸いです😁


ーーーーー


今回のDon fesはコロナ明け3年振りの

野和太鼓全ユニット総出演でしたが、

最後のうららで 団長が真ん中に立ち

全員が舞台上に上がっている光景を

見てると、、


団長の培って守ってきたものに

僕も加わることができたことは

とても、光栄で誇りに思います。


そして、その光景を800人のお客さんに

見せることが出来てよかったと思います。

ーーーー

今回から新たなユニットnowaも

加わりました。


"風の吹く丘"に入る前の

拓さんのMC。


僕は幕裏で少し聞いていました。


普段はコーシさんとイチャイチャしてる

拓さんですが笑


このMCには感極まってしまいました。


"更に高みを目指したい。"


その想い1つに集まった9人の戦士。

"観ている人の心のヒーローになる"を掲げ

僕らは団長と拓さんの想いについて行きます。


少なくとも、僕は幕裏で涙を浮かべながら

そう思いました。


少し、私事が入りますが。

僕は高校時代、1人の太鼓仲間と

部員を募り。

担任を顧問にし、和太鼓部を作りました。


今では200人もの部員がいる

高校の看板部活になってますが


認めてもらうまでの道のりは長かったです。


0から1を創る難しさと、楽しさを僕は

学びました。


nowaは僕の人生の中でその応用編だと

思っています。


これからもnowaの活躍をよろしくお願いします😊

ーーーー

nowaの話ばかりになりましたが、

野和太鼓としても夏祭りや様々なイベントへの

出演が決まっております!!


昨日の余韻をバネに今日から練習頑張るぞ!!

と、一閃の練習に行こうと思いましたが


流石に、今日はお休みでしたので

ゆっくり休ませて頂きます笑🤣


今後の演奏告知もお楽しみに!!


それでは!


堂ノ脇大輔の

【でぃーちゃんdiary】でした!


ぐんなーい!🌙😴


bottom of page