top of page

2023/10/28 今年も来場御礼!中洲祭り!


皆さん今日も会えましたね。

どーも、NOWAの堂ノ脇大輔です。


野和太鼓で活動をするでぃーちゃんが。

でぃーちゃんの視点から感じた言葉で。

日記風に綴るブログ。

【でぃーちゃんdiary】


今日はこちら。。。

【大忙しの週末!中洲祭り&玄海横丁】

今週も大忙しの週末でした!!

10/27(金)は

我々、有難いことに

毎年恒例となっている"中洲祭り"に。


今年も演者として参加させて頂きました。


初日はあいにくの雨で

演奏までの待ち時間は太鼓を守ることに必死で。


幸いにも、演奏時間内は止んでくれましたが

終わった途端、また降り出し。。


光の速さで撤収をするという。

あっという間の初日でした😅


にも、関わらず 初日から観光の方、海外の方

地元の方と。


沢山のお客さんに囲まれて演奏をすることが出来ました。


皆さま、寒い中ありがとうございました。😊

ーーーーーーー

今日こそは晴れて!!と願った2日目。


10/28(土)は綺麗な満月とともに

福岡の夜を。中洲の夜を。秋の夜を。

存分に、彩らせて頂きました!!


初日よりも多くの方が足を止め

ビルの上から見てくださる方も。。

約、1時間の演奏に声援を。


更に、アンコールまで。


皆さま、ありがとうございました!!☺️

ーーーーーーーー

と、同時に。。


実は土曜日は昼間にもう1現場ありました。


宗像の玄海横丁にて、夜の花火がメインとなる

催しが。


海の家の中には屋台がずらりと並び

その一角にあるステージで


海を眺めながら演奏をしてきました!


あまり、経験することの無い景色で

演奏ができ、

とてもアットホームな雰囲気の現場で

僕らも楽しかったです☺️


そして、何歳になっても

海って、、はしゃぎたくなるものですね笑


海行こーぜー!なんて言って笑


演奏後に、パシャリと1枚。

少人数での演奏お疲れ様でした!!

ーーーーーーーーー

一旦、大きな秋の催しは一段落。


LIVEまで残り2週間。


最終確認や練習に集中します!


11/11 野和太鼓youth単独ライブ "初陣"

野和太鼓一閃×鼓響ひとひら

単独ライブ"SENSATION"


そして!11/23 nowaの初となる単独ライブ

"HERO"

こちらも、よろしくお願いします🙏😊

3種それぞれ、既存の曲のレベルアップや

新しいことへの挑戦。


各ユニットの美味いところをぎゅっと詰め込んだ

約2時間のライブ!


どれも気になる。どれも見てみたい!!


なんなら、僕も全部客席から見てみたい!笑

(お前は太鼓を頑張れ🔥😅)


乞うご期待です!!!


🎫チケットまだまだ絶賛発売中です!🎫


▷▶▷詳しくは、野和太鼓HPにて!

▷▶▷野和太鼓公式Instagramでも詳細掲載中

https://www.instagram.com/nowadaiko_japan


以上!堂ノ脇大輔の

【でぃーちゃんdiary】でした!

bottom of page