top of page

2023/1/8 毎日が充実!!!

みなさん、こんばんは🌙

野和太鼓一閃のでぃーちゃんです!

今日も楽しく【でぃーちゃんdiary】発信していきたいと思います!


今日はお昼から【NOWA】のメンズが

全員揃っての自主練でした!


実は、メンズ全員揃っての練習は初だったかも。。


世の中は3連休だったり

新しく大人の仲間入りした人達を祝っていたり。


だがしかし、僕らはそんな事は練習が終わる

まで、気づきもしませんでした。


僕らの頭は太鼓の事しか入りませんし、

入れません笑


完全に、宗教化しつつあります。

オタクの領域超えてます笑


それくらい野和太鼓のメンバーは太鼓が大好きで

このメンバーが大好きで


このスタジオで切磋琢磨する雰囲気が好きなんです。


ーーーーー

そんな大好きなメンバーと練習後に

夜ご飯を食べに お寿司屋へ。

(今度は、みんなで食べ行こうね!)


最近、練習の後にメンバーと食べるご飯が

無性に美味しくて、楽しいんですよね。


こんな事したいな、あんな事したいなって

今後の話をしたり


メンバー同士の話をして、人柄を知れたり

たまには冗談いいあって笑ったり。


お寿司を食べに来たのに、このメンバーと

居る事に楽しさを感じた数時間だったんですよね。

ーーーー

僕は野和太鼓に所属しながらも

本業では、食に携わり食育の発信をしている

駆け出しの若人なのですが、


食の力って凄いなって。

改めて思ったんです。


食は人と人を自然と輪の中に引き付けてしまう

魔法のコミュニケーションツールです。


普段は話しにくかったり、話す機会が少なくても

ご飯に誘って時を過ごせば、

いつの間にか仲良くなってた経験ないですか?


初対面の方でとでも、異性とでも

仕事上の人間関係も。

まずは、ご飯を食べてから繋がりが始まりますよね。

ーーーー

だから、日常も非日常でも

食べることをもっと大切にしてあげてください。


便利な世の中で食べ物が手に入りやすいからこそ

食べることが済ますことになりがちなんです。


食は心と体を内からも外からも癒してくれる

絶対に無くなることの無い

人間にとって必要不可欠な要素です。


それに、気づけた時

きっと、生活が充実したものになると思いますよ!

ーーーーーー

そんな、食育を発信している若人であり

人生のちょっっっっっっと先輩から

成人になる君たちに贈る言葉を1つ。


今日、明日くらいは懐かしの仲間と

しっかり食べて、しっかりしっかりしっかり飲んでください笑


もう1度言います。


しっかり飲んでください。笑

ーーーーーーーー

よし!明日は一閃の練習始め!

明日も僕は太鼓だー!!!笑

(ほんとに脳みそ太鼓のことしかないな笑)


ほんと。。毎日、充実です笑



以上!野和太鼓一閃のでぃーちゃんが綴る

【でぃーちゃんdiary】でした!


NOWAのインスタ→https://www.instagram.com/nowa_japan


野和太鼓のインスタ

https://www.instagram.com/nowadaiko_japan


でぃーちゃんの食育インスタ

https://www.instagram.com/dee.chan.cooking


もし良ければ、フォロー、いいねお願いします!

bottom of page