
皆さんこんにちは、こんばんは、野和太鼓一閃のともきです。
先日の無観客ライブ2020はご覧いただけましたでしょうか?
SHOWROOM配信にインスタライブ、私たちにとっても画期的な取り組みで新しい演奏体系を見出せたように思います。
さて、昨今ではもう当たり前となったSNS。
野和太鼓にも今、SNSを使った新たな波がやってきました!
そして広報部の誕生。。。
最近、野和太鼓の活動として力を入れているうちの1つが「広報活動」です。
会社などで、「お客様がいることはあり前なことではない」というように、私たち演者にとって聞いてくださる方がいるというのは、とても力になりますし、かけがえのないことであります。
皆さんに私たちのことをもっと知っていただきたい。
そして、遠くに住んでいて直接見ることは難しいという方々にも演奏をお届けしたい。
私たちにとって、私たちと皆さんを繋げる「広報の力」は大切な要素です。
今までも広報活動は行っていましたが、作業の分担や、さらなる広報活動の模索のため、拓さん(大庭拓也)を筆頭に、シュンペーくん(田代惇平)、私(藤村知輝)が「広報部」と称してSNSやHPの更新を行っております。
ほかのメンバーにも個人的に広報活動をしてもらっています!
広報部はできたてホヤホヤではありますが、活動、企画の方は破竹の勢いですすんでいます。インスタグラムをはじめ、動画や写真などを掲載できるツールを開拓していきます。
以下が現在稼働中のツールとアカウントになります。
〇SHOWROOM(野和太鼓のショールーム!)✧注目✧
練習や演奏活動の様子を生配信!詳しくはHPの動画配信ページをご確認ください。
〇Instagram(Instagram.com/nowadaiko_japan)
メンバーの写真を投稿しています。太鼓を打つメンバーの表情はさまざま。曲ごとや曲のシーンで全く違うんです!インスタライブやストーリーも!ご質問も承っております。
〇Instagram(Instagram.com/kokyo_hitohira)
鼓響ひとひらのアカウントになります。演奏活動の様子をお届け!
〇TikTok(@nowadaiko)✧注目✧
演奏をのほか、TikTokならではのパフォーマンスをお見せします。
〇Twitter(@nowadaiko_)
ブログの更新や演奏の告知をします!
〇Twitter(@k_hitohira)
鼓響ひとひらのアカウントになります。SHOWROOM配信のお知らせや演奏の告知をします!
ありのままの野和太鼓をお伝えしていきます。
興味がある方はぜひフォローしてみてくださいね!